
ほうや幼稚園について
ほうや幼稚園は令和元年(2019年)に創立60周年を迎えました。
当園は、昭和34年(1959年)「保谷幼稚園」として練馬区南大泉に開園しました。その後の発展を経て平成9年(1997年)に学校法人大泉菁莪学園(おおいずみせいががくえん)として学校法人化され、園名も「保谷幼稚園」から「ほうや幼稚園」と改名されました。
歴史は古く、その前身は100年以上前の明治34年(1901年)に、現在地で青少年教育のために開かれた「菁莪学舎」(せいががくしゃ)です。「菁莪」とは、中国の古典である詩経に出てくる言葉で子どもたちを教育する楽しみと、すくすく育っていく喜びという意味です。その精神を受け継ぎ、昭和34年に東京都公認幼稚園として開設されました。
学校法人大泉菁莪(せいが)学園 理事長
鈴木 賢一
ごあいさつ

園長 鈴木 朋子
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈